猪苗代湖といえばデカいスモールマウスですが、もちろんデカいサイズしかいないわけではありません😊
スモールサイズのスモールマウスもたくさんいます。

たくさんいると言ってもどこにでもいるわけではありません🤣いるところには群れている感じですね。
デカいサイズを釣りたい!って言うゲストさんが多いため、デカいのだけを狙い続けるとノーバイトとなる日もあったりしますが、スモールサイズを狙えば数釣りをすることも可能です😳
5月は水温が低くスモールサイズはまだ活動を開始していないため狙うのが難しいですが、6月から11月はどこかに必ず群れて溜まっています。
ポイントはシャローからディープまで様々で、そのときによってバスが溜まるポイントは異なるので一概には言えません…

そして、小さいからといって簡単に釣れるともかぎりません😅
簡単に何匹も釣れ続ける群れもありますが、まったくルアーに反応しない群れもあったりします。
1番多いのは2、3匹釣ると釣れなくなる群れですね。リリースしたバスのせいか急に警戒して食わなくなることが多いです。
タイミングを変えてアプローチしたり、ルアーを変えて数をのばしたりとちょっとテクニカルな釣りが必要なります。
そんなスモールサイズ狙いのご案内もできますのでご希望の場合は申し付けください🙆