朝イチはシャローから。
アフターのバスが入ってきそうなシャローをスイッシャーで流していると早速ヒット!
ガリガリでイマイチ元気のない個体だったので写真は取らずすぐリリース😅45〜48cm くらいでしたね。
次はちょっと深めのハンプなどの地形変化をやってみましたが、反応無し…
再びシャローへ行ってみると、周りでボイルが始まりました😳
猪苗代湖ではあまりボイルを見かけないので珍しいですね。
ボイルしてるところにエレキで近づき、I字系やミドストを直撃!そんな釣りで連発✨
45〜51cmとナイスフィッシュばかり😳
バラしたバスも含めたら結構な群れがいたのかもしれません🤔
風が吹き始めたところでボイルも無くなり、お祭りは終了してしまいました😢
お昼ごはんを食べ、午後はエリアを変えてスタート。
ウロウロしてるバスを見つけ、ルアーを投げるとルアーを追いかけてきてパク!
47cmのナイスフィッシュがミドストでヒット❗
ファイト中に何かを大量に吐き出したので、エサをたくさん食べてるバスですね。
その後もエリアを変えながらバスを探しましたが反応無し…
夕方もフィーディングにバスが差してくるポイントへ行きましたが、食わせることができずに終了😖
短い時間でしたが、あんなにバスがボイルするのは珍しいですね。ゲストさんはとても良い日に当たったと思います😆
こんな日ばかりではありませんが、またのお越しをお待ちしております🤗